フロントガラスの水はけが悪くなる原因
ワイパー

雨の日は視界が悪くなるため、いつも以上に気をつかって運転する必要があります。雨による視界の悪さに加え、フロントガラスの水はけが悪いと、さらに視界を確保するのが難しくなってしまいます。
フロントガラスの水はけが悪くなる原因として考えられるのが、ワイパーの経年劣化です。ワイパーのゴム部分は、長い間使用していると劣化し、拭き残しやムラが目立ってきます。使用状況にもよりますが、ワイパーのゴムの耐用年数は1年と言われるのが一般的ですので、水はけが悪くなったと感じたら交換しましょう。
油膜やウロコ
フロントガラスの水はけは、油膜やウロコでも悪くなります。油膜とは、大気中の油分や車のボディワックスが雨と一緒にフロントガラスに流れてきたり、道路から跳ね上がった油分が付着してこびりついた膜です。
フロントガラスに油膜があると、水はけが悪くなるだけではなく対向車のライトでギラギラ光り、視界が非常に悪くなります。ウロコは、雨水に付着した汚染物質やシリコンがガラスに付着したもので、太陽光によって焼き付くと白いシミのようになって水はけが悪くなります。
フロントガラスの水はけの悪さに対処するには?
ワイパーの劣化によってフロントガラスの水はけが悪くなっている場合、ワイパーを交換すれば解決します。油膜やウロコが原因の場合は、市販されている油膜除去剤やウロコ除去剤を使用して拭き取ると、簡単に落とすことができます。
また、日頃からガラスコートを行ったり撥水性のウォッシャー液を使用したり、水はけが悪くならないよう予防しておくことも対処法の一つです。
フロントやリアガラスの交換にかかる費用のお問い合わせはお気軽に~店舗持ち込み・出張で対応~

フロントやリアガラスの交換は、【N・Iコーポレーション】にお任せください。20年以上にわたる実績と経験を活かし、ご要望に応じた修理・交換を提案いたします。
フロントガラスは、純正品をはじめ様々な種類のガラスをご用意し、リアガラスやサイドガラスにも対応可能です。気軽にご相談いただけるよう、費用の見積りは無料で承ります。
店舗持ち込みで施工するほか、大阪府内全域へ無料出張も可能ですので、フロントガラスやリアガラスをはじめ、車のガラスの傷やひび割れにお悩みの方はぜひお問い合わせください。
カーフィルム・スモークフィルムの施工
- 車にスモークフィルムを施すメリット~大阪の【N・Iコーポレーション】はフィルムの種類を複数ご用意~
- 車に施すスモークフィルムの透過率について~【N・Iコーポレーション】は大阪府内の出張が無料!~
- カーフィルムの歴史~大阪でカーフィルムの施工なら【N・Iコーポレーション】!お問い合わせはお気軽に~
- カーフィルムの施工は【N・Iコーポレーション】へ!大阪府内は無料で出張~カーフィルムで得られる効果~
- 車検はカーフィルムを施していても通る?~見積りは大阪府内へ無料で出張する【N・Iコーポレーション】~
- カーフィルムをDIYするリスク~大阪府内への出張は無料!カーフィルムの料金のお問い合わせはお気軽に~
リアガラスの交換をお考えなら【N・Iコーポレーション】
店名 | N・Iコーポレーション |
---|---|
代表 | 中辻 貴雄 |
住所 | 〒580-0022 大阪府松原市河合1丁目11−35 |
連絡先 tel/fax | 072-294-6126 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 水曜日 |
設立 | 2017年6月 |
URL | http://ni-corp.biz/ |